今まで使っていたテープカッターはダイソーで買った卓上テープカッター。
100均なのに、普通の卓上サイズが売ってたんですよ。もちろん100円。今でも似たようなのが売ってると思います。
かなり昔に購入したので当時なら500円ぐらいで売ってそうなやつ。
10年近く使っていました。コスパ良すぎ!!
特に何にも思わず使っていたのですがちょっと前に綺麗にまっすぐ切れるテープカッターの存在を知って思い切って買い替えました。
それがこれ
![]() | コクヨ テープカッター カルカット 白 T-SM100W 1,296円 Amazon |
コクヨ テープカッター カルカット 、他のメーカーでも出ていますが、これ、まっすぐ切れるんです!!
従来のギザギザ感ありません。
たまにあのギザギザの刃の部分で指を切ったりしてたんですが、これはその心配もないです。
よーくみると細かいギザギザですがぱっと見はますっぐの切れ口。
いままでは気になるときははさみで端を切って揃えていたんですが(神経質っっ)、もうそんなことしなくても十分な切れ口です。
興味がない人にとってはどうでもいいのだろうけど、これは気持ちがいい(笑)
こういうのってけっこう長く使うんですよね。100均のだって壊れることなく長く使えるものが多いのですがやっぱり長く使うものはちょっといいものを使いたい。100均のお品だと、どうしても「あー、100均だし」と思って雑に扱ってしまうんですよねぇ。困ったことに100均大好きなのでこれからも無駄買いしてしまうと思いますが、長く使うものはちょっといいものを買うようにしてます。
しかし文具って進化していくからね…。