kindle fire買いました。~amazonプライム会員になるべきか~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

10.1インチの中華タブレット買いました。


え、kindleじゃなくて?


10インチぐらい大きい方がいいでしょ。


楽天レビューも吟味して試しに買ってみましが、


が、


が、


失敗。


画像が荒い。


スペックちゃんと確認したけどハズレを引いたのか…と疑ったり。


アップル製品と比べちゃいかんのだけど、数年前に買ったtouchの方が断然綺麗とはどういうことか…。


こんなものだと納得してみたものの、使っていることがストレスになってきたので早々とオークションで手放しました。


気に入らなかったものを使い続けるのもストレスなんだなぁと。


その代替えとしてkindle fireを購入しました。


amazonプライム会員だとほぼ半額になるアレです。


他のメーカーでもいいのだけど、もう失敗したくない。

この値段では安心できるメーカーでは買えない。


でも私、まだプライム会員じゃない。


年会費、高っ!!


って思ってました。実際、高いよね。


でも月割で考えると1カ月300円ほど…。安い。十分払える。なんで年払いしかないの。月払いでOKなら速攻で会員になるよ!


しかしkindleはプライム会員だと値引き後の値段で買えるけど、無料会員のうちはギフト券での返金。


えー?会員になってもいいと思っていたけど、1か月後の本会員じゃないと値引きの金額では買えない。


まあ、他にも欲しいものあるからギフト券でもいいかと思っていましたが、無料会員になってすぐ解約してまた会員登録すればいいんじゃない?と思ってすぐに登録解除しました。


あら、Amazonさん親切!!


解除してもきっちり1ヵ月無料会員継続してくれる!!(泣)


私、年会費払ってすぐ会員になりたいのよ…。ああ、無情(笑)


1か月後の本会員になってから購入すればいいのです、やっぱり待てない!






定価で買いました。





パッケージはシンプルでこのままプレゼントにできる。


購入した時点でタブレットにログイン登録?されてます。プレゼント用の場合はギフトを選択しましょう。


会員継続すれば実質ほぼ半額。でも今回は定価+会員費は全額お支払い。


ギフト券で支払われるって言ってもやっぱり値引きの方がいいよねー。


あと申し訳ないのだけど、プライム会員に魅力を感じなかった。


kindleタブレットだけで毎月本が1冊無料(実質、1カ月レンタル)できるってことだけど、読みたい本がない。


千円以上する本も中にはあったのだけど、自費出版的な電子書籍が多い。


漫画にいたっては古いし1冊完結物を前後に分けて前半しか無料で公開してない。


うーん、ヤフオクするためにヤフープレミアム会員になっているので漫画にいたっては同じような作品が無料で読める。


ヤフーでプレミアム会員費払ってるので二重で払うの嫌だなー。



kindle fire、グーグルプレイス使えないけど、ゴニュゴニョしたら使えたので使い勝手もよくて気に入ったので定価で買っちゃってもいいかなーと思い始めてました。


映画も見放題だけど、特に見たいものがない。


というか、いくら無料でも見てる時間がない。


たださえ、ネットして遊んでるのにさらに映画だって?いつ寝ればいいの!?


プライム会員は年会費は高いけど月割にしたら300円ほど。

毎月映画1本でも見ればレンタル代として元は取れる。だけど観たい欲求がないのに義務的に観るのは本末転倒。


心はプライム会員解除で固まっています。


なぜなら特典を楽しむ時間がないのです。


これも断捨離(笑)、元を取るために遊び倒す時間を断捨離しました。


プライム会員、お得だということはわかるんですが、もっと時間を有効に使えるようになったら会員になりたいですね。いろいろ値引きもあるし。


Fire タブレット 8GB、ブラック/Amazon
¥8,980
Amazon.co.jp


ちょっとめんどくさいけど、グーグルプレイス入れるとアンドロイドアプリも使えて満足。十分使える。


8Gしかないので電子書籍は読んだら消す。読みたい場合はまたダウンロードしてとめんどうですがこれは仕方がないかな。


アプリを使う場合はマイクロSDを別途購入した方がいいです。すぐにストレージがいっぱいになります。


定価での購入になりましたが結果的に満足。


知識もないのに中華タブレット買うのは冒険でした。その点、キンドルはどこのメーカーかわからないけど安心できる1品です。


タブレットは1台持っているとやっぱり便利です。