横田基地日米友好祭を楽しんだ後は

以前から気になっていた

 

「福生アメリカンハウス」へ

 

 

 

 

営業日:金曜日、土曜日、日曜日、祝日のみ

 午前11時から午後5時まで

 

建物 向こう側16号からも入場できるようです

 

 

玄関入り口で記帳をしスリッパに履き替え

ドアを開けたら直リビング

室内へ

 

日本と違い靴を脱ぐ習慣は無いものね

 

 

 

 

 

いらした方に説明をしていただきました

 

60年以上前に建てられたアメリカンハウス

基地内だけでは住宅が不足し建築をしたそうです

 

その当時はこの辺一帯が軍人住宅となったようです

展示品の中に当時の写真がありました

 

現在は約100棟ほど残っているそうですが

耐震ではないうえに老朽化もあり空き家が多くあるようです

 

今は日本式の建売住宅として売れ出され

街の雰囲気が変わったようです

 

公開をされているアメリカンハウスは

商店街の皆さんで借りており

展示されている雑貨なども商店街のショップから

提供をされているそうです

 

内装はシーズンごとに変わるそうですよ

 

 

塀の向こうは国道16号線

駐車場付きの庭付一戸建だったのですね

いいわね

 

 

 

日本の大工さんが建てたアメリカンハウス

天袋に押し入れ 引き戸になっています

当時としては珍しく天井も2㍍以上あるそうです

 

 

お手洗いの事も聞いてみました

 

まだ洋式トイレも無かった時代では?

 

見せてくださいました

洋式トイレにバスルームバスタブがありました

 

当時 形は洋式トイレではありましたが

ドッポンだったそうです

 

 

玄関は扉も内開き

ウェルカムドアと呼ぶそうです

 

 

 

 

 

 

何処も混雑をしています

 

 

16号腺の歩道は混んでいたので住宅地から

 

フラフラと散策をしながら

駅まで

 

帰路へ

 

広い基地内~

よく歩きました

この日2万歩を超えていました

 

福生散策へ 

また 訪れてみたいと思います

地ビールに酒蔵

ホットドックの食べ歩きもいいかな

 

おしまい

 

 

今夜もいらしてくださりありがとうございます

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

プリン