サッチーフログも10年前くらいまでは、3ヶ月毎の新連続テレビドラマについてザテレビジョン📖を買って研究&予習して特集ブログを書いていたね(  ̄- ̄)
シナリオ学校に入る時、講師の先生が
「みなさんは明日からドラマを見る目が変わります!シナリオ目線で観てしまいます。え、これ、おかしいよとかつい言いながら」
と言っていたの思い出すけど。
素人とは言え、シナリオを一通り数年以上学ぶと、予定調和や「聞いたか坊主(通りすがりや、近所のおばちゃんとかに都合がよい説明セリフを書いて楽をする)」や、やたら回想シーンばかりいれたり。
観ていてイライラしてくるドラマもあり。
昔みたいになんでも連続で観る習慣は無くなった。
でも初回は観て、二回目から観るか決める。
偉そうだが視聴者の特権だ。
去年は忙しかったり遅番で夜居なかったりであまり真面目に観なかった。
今年、1月期。
サッチー的に結局当たり🎯なドラマあり。
まずは、日曜日夜日テレ。
バカリズム作、安藤サクラ主演。
ブラッシュアップライフ。
バカリズムさんはWOWOWでよく単独ライヴ観るけど自作自演なのでドラマはあの竹野内豊がタイムマシーンみたいなタクシーに乗るやつのイメージだった。
安藤サクラ@sakura_ando
今ひと足はやく第2話を観た。やっぱこのドラマおもしれぇぇよぉぉ🥹色々とエモい、エモすぎる。#ブラッシュアップライフ今夜10時30分から❤️🔥 https://t.co/l2RaZ2wgVc
2023年01月15日 18:10
いや、面白い。
奇想天外だけど安藤サクラさんが天才的なのもありリアリティー感じる。
舞台で言えばイキウメさんのなさそでありそなSFみたいな。
初回で同級生とのカラオケの帰り道、車に跳ねられて死んでしまうのだが。
いまの朝ドラ、舞い上がれも共同脚本だし。
すごいわ。尊敬しかない。
当時から、主婦、大学生、シナリオ学校と精力的だった。
田中圭くんのオーケストラのやつものだめっぽいけど、2話も観たいかな。
今日からつよぽんのドラマもはじまるし。
1月は時間に余裕がある(暇)なので、久々にドラマ探求します。
みなさんのオススメは?