夜に観劇なので、夕方先輩と待ち合わせて、
新宿三丁目。花園神社に参拝し。

外国人観光客また多し。

ちかくの先輩お薦めのゴスチックなカフェに。

広い!
かなりゴスティックな場内。
あまりの広さに
昔はクラブかディスコだったのではと推測。

先輩は十年前、わたしはん十年前は、新宿は学校に通っていたので東口は「庭」だった。
お店は変わっていても、道はあまり変わってない。
血が騒ぐ。
そしてこんな路地裏飲み屋街。一人じゃこわいけど。

わいわいマツコとかと飲んでみたい(飲めないけど)
昔、歌舞伎町で太陽にほえろ、ラガー刑事=渡辺徹に遭遇した思い出。
今日は、ロケバスが停まっていて、ズラズラとカメラ、マイクを持った人が降りてきたと思ったら。
大好きな
「五時に夢中」ロケ隊だった。
美保純さんもいた。
飲み屋さんのママの人生カラオケだろうか?
やはり、わたしは東京砂漠が好きなのかもしれないわ。
そのあと。
観劇に向かったのでした。
