◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
篠原のいろいろな情報は↓から!
http://www.nobuyoshi-shinohara.com/
007ColorsのHPは↓から♪
http://www.007colors.com/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昨日、詰め将棋本を読んでいる小学生を見かけた。
DSでなく、将棋の本。
何だか懐かしい気分。
実は僕もそうだったから。
スーファミが流行っていて周りの誰もがTVの前にいた頃、
僕は毎日のように将棋盤の前に座っていた。
将棋世界という雑誌を毎月買って読み、
日曜午前はNHK将棋番組を観戦し、
日曜午後は道場に通ってたっけ。
軽く一息吸って、
「お願いします」と頭を下げ、
一拍置いて、深呼吸。
盤を前にして会話もなく、
ひたすら駒を進め、
勝てなくて勝てなくて・・・
何度も心が折れて。
それでも道場では子供は僕一人だけだったから、
将棋が下手でもおじさん達にすっごく可愛がってもらったっけ。
いつの間にか道場にも行かなくなって、
盤の前に座る時間も減り、
駒を触らなくなってもう何年になるだろう。
昨日、詰め将棋本を読んでいる小学生を見かけた。
その瞬間、
駒を動かす時の心地好いパチッという音が、
耳の奥で響いたような気がした。
篠原のいろいろな情報は↓から!
http://www.nobuyoshi-shinohara.com/
007ColorsのHPは↓から♪
http://www.007colors.com/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昨日、詰め将棋本を読んでいる小学生を見かけた。
DSでなく、将棋の本。
何だか懐かしい気分。
実は僕もそうだったから。
スーファミが流行っていて周りの誰もがTVの前にいた頃、
僕は毎日のように将棋盤の前に座っていた。
将棋世界という雑誌を毎月買って読み、
日曜午前はNHK将棋番組を観戦し、
日曜午後は道場に通ってたっけ。
軽く一息吸って、
「お願いします」と頭を下げ、
一拍置いて、深呼吸。
盤を前にして会話もなく、
ひたすら駒を進め、
勝てなくて勝てなくて・・・
何度も心が折れて。
それでも道場では子供は僕一人だけだったから、
将棋が下手でもおじさん達にすっごく可愛がってもらったっけ。
いつの間にか道場にも行かなくなって、
盤の前に座る時間も減り、
駒を触らなくなってもう何年になるだろう。
昨日、詰め将棋本を読んでいる小学生を見かけた。
その瞬間、
駒を動かす時の心地好いパチッという音が、
耳の奥で響いたような気がした。