メロンぱん・みるくぱん・湯だねパン | おうちパン屋さんごっこ

おうちパン屋さんごっこ

主人と娘との3人家族*
実家で親ときょうだいと同居*

おいしいパンを作れるようになりたいわたしのパン練習日記***

こんな時間にこんばんは(・∀・)ノ

娘と寝落ち、0時に目覚めて就活家族見てました。

嘘の戦争とコレくらいしか今回見てないけどおもしろーいカナヘイピスケ

三浦友和、特に好きも嫌いもなかったけど渋くて背高くてかっこいいおじさんだー


始まったばかりだと思っていたドラマもどんどん終わりに近付いてるし本当、月日の流れがあっという間~!

出産予定日までまるっと2ヶ月になりましたてへぺろうさぎ

体重はもぅ増やさないでと言われちゃった。

娘の時は14キロ増ショックなうさぎ

それでも夏だったので毎日1時間ラブラドールの散歩してました。
(入院する前日くらいまで)

雪とけたら散歩するぞー!




**********




昨日は3月に引っ越ししてしまうママ友にパンを焼きました(*^^*)


まずはメロンぱん




レシピ**

わたしはバターよりオイルの皮が好みなのでいつもオイルで作ってます♪

今回割れなかった…
クッキー生地厚かったかな?


同じ生地でりんごシナモン(ボケりんご煮てシナモンふっただけ)

チョコチップみるくぱん




りんごシナモンはクープにバターおけばよかったなぁ…

でもぱっくり開いてて可愛いカナヘイハート


みるくぱんはもっと大きくするはずがちぃちゃい。

定規で大きさ計って切ったのにバラバラ(笑)
A型ですが。


湯だねプルマン*スリムロング




加水は80%。
今回も型から抜けずストレス!
叩きまくってナイフでなんとか…

真ん中の底がくっついてて左右から折れそうにあんぐりうさぎ

かなりショートニング塗ってるのにな(>_<)

空焼きしなおしてみました。


いつもは砂糖8%の湯だね食パン。
今回は砂糖6%にしてアレンジパンも(^^)


グラタンパン




オニオンとベーコン
足りなくてオニオンとウインナー

ホワイトソースは固めでした。

味見で主人に渡したら喜んで食べてました(*´ω`*)

まぁ、こういう系大好きだからね。
そんなわたしもですがてへぺろうさぎ


あとは毎度お馴染みのガトーショコラも焼いていきました(^^)

毎度なので写真割愛(笑)
レシピ**

また土曜日に焼く予定なので種増やしました。


日曜日に義実家へ帰るのでパン好きな義父に色々焼きたいなと思ってます(*^^*)


ルヴァン事情

ライ麦変えてから5時間以上倍までかかるようになりました…

前までは富沢商店のライ麦。
これ原材料に小麦粉も入ってたやつ。

今はママパンで買った細挽きのライ麦。

パンに使うにはちょっと怖い…?
でも酸味は感じないかな…?
ペロッとなめてます。



そぅそぅ、夕方にお友達から写真つきでお礼のラインがきました(*^^*)

あげたパンはお昼ご飯にほとんど食べちゃったって~💝

写真は息子ちゃんがメロンぱん頬張ってるところ♪

作ってそれほど嬉しいことはないですね。

仲良くなったばかりのママ友…
引っ越し先は車で30分ほどの距離ですが寂しくなります(;o;)

子供たちは同じ学校に行くはずだったのになぁ~↓

きっとこれからこういう事が増えていくんでしょうね(;_;)/~~~


でもまた新しく出会いもあるはず🌸
人見知りですが頑張って出会います(笑)

長くなりました✂
おやすみなさーいとびだすピスケ1