前回のブログ書いた翌日
3月からの歩くたびに痛みがある踵と
ふくらはぎがパンパンに浮腫み
ネットで色々調べて初めての接骨院に行ってきましたが
高い物品販売や治療回数券提示に継続は難しいと判断し通院は難しいと判断
血圧は相変わらず150と高血圧数値を出すので、体調不良緩和の漢方薬2種を停止
毎食前にリンゴ黒酢を水で5倍にしたものを100cc飲み
本を見て作った玉ねぎ酢を1日2〜3回、自宅の食事の時に大さじ2杯摂取
昨日から正常血圧に戻りました!
体重は減らず、体内の水分代謝や便秘が気になりますが
漢方薬に頼らずに、温かいトウモロコシ茶や緑茶を摂るように心掛けています
あとヨガの先生に踵が痛むのは膀胱の関連部位だと教えて貰い
改善にはお尻から脚裏側をアキレス腱までのばすポーズを教えて貰いました
毎晩お風呂上がりにヨガポーズ頑張ってます
どれが血圧に効果あったのか分かりませんが、生活改善無理なく続けたいと思います