3月3日の大阪外出の目的その3
船場センタービル・草履屋ちぐさ訪問
8年位前に買った下駄メンテナンス相談と
Sサイズ鎌倉彫り下駄をお迎えしました😊
店主さんお勧め印伝トンボ柄の鼻緒に合う焦茶の台に決定!
もう見ただけで鼻緒すげて貰いピッタリ
さすがの職人技です
左の下駄の剥がれた皮部分を修理して貰いました
ボンドが乾くまでの待ち時間、和装小物ことぶき買い物
桜柄の刺繍半衿2枚、夏用レースストレッチ足袋Sサイズ購入
安価で良い品物が購入出来て大満足です
私は高校卒業から約5年弱、船場センタービル近くの商社に勤めていました
心斎橋筋商店街や道頓堀、千日前は外国人観光客が好むお店が増えたけれど
船場センタービルの変わらない昭和感が懐かしく
たまらなく好きです
追記
ホワイトデーに久しぶりに着物着ました
痩せたい