先週は長男が3泊4日で帰省
うち1泊は和歌山県の白浜温泉、ホテル川久に家族4人で宿泊してきました
こちらのホテルを利用するのは5回目位と思っていたら、ホテルから7回目と教えて貰いビックリ
和歌山の南にある白浜温泉には毎年、子供達を連れて会社の保養所宿泊施設に毎年通っていたら閉鎖
白浜アドベンチャー・ワールド好きな重度知的障害の次男がいるので、毎年1回は他の宿を探して宿泊継続
ホテル川久利用する前年に格安の宿では夏場にクーラー効かなかったり、館内でゴ◯ブ◯見かけ
今はホテル利用者が増えて改善されたようでしたが、私はもう利用は無理・・
また中学生になった息子達との同じ寝室は手狭になり、必ず寝室が2室ある宿を選ぶようになりました
重度知的障害のある次男を連れての家族旅行では、ジロジロ見る宿泊利用者さんは仕方ないとは思いますが
ホテル従業員の構えられる姿勢や嫌そうな視線も辛く、そういう宿では料理の味もしない
ホテル川久は良い意味でお客様への見守り姿勢と距離感、接客態度が心地良く私には安心出来る宿泊先のひとつとなっています
旦那さんと長男の1番お気に入りは、お料理がどれも美味しい事だそうです
ちょうど誕生日だった旦那さんにバースデーケーキではなく花束を私からプレゼント
珍しい青色のお花をスタイリッシュに纏めた花束
旦那さんのイメージにピッタリでした