しまむらブランドhareiro・晴れ色 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今月は春に着る服探してネットサーフィン


ぽっちゃり50代でも似合う普段着を見つけました


しまむらブランド

hareiro 晴れ色


先週と今週だけで店舗に4回も行ってきました爆笑


今日のお買い物はコチラ5点


カットツィードワンピース税込1639円

ベストブラウス税込1639円






袖レース綿シャツ税込1639円

ベルト付きパンツ税込2189円

ボタンキュロットパンツ税込1969円


上下コーディネートしても一万円以下で揃う優良衣料店びっくり


気に入った着心地の普段着探してイオンやイズミヤ探すも見つからず


りんくうプレミアムアウトレットの洋服は普段着でなく外出着枠


50代にはブランドLサイズも細身だったり


袖丈や着丈・ズボン丈が長くて身長の低い私には似合わなくなってきました


3年以上普段着買ってなかったかも?


10年くらい前に購入したしまむらの服は縮んですぐ着られなくなりましたが


先週購入した綿シャツ・綿スカートは洗濯後も形崩れず大丈夫でしたニコニコ


ただ紺色シャツは色落ちしたので、濃い色物は洗濯機で一緒に洗わないように気をつけます


子宮内膜症のお薬ジエノゲスト服薬中は痩せるのが難しく、夏はジムに週3回を3ヶ月半通うも体重減らせず

服薬期間中は特に二の腕や太腿が浮腫み酷く、週2回は自分でアロママッサージをすると翌朝楽になります

今月で私は53歳、ジエノゲスト服薬は6月上旬で丸2年になりました


たぶん次の受診日に1mgから0.5mg変更して、服薬する事になると思います


今年いっぱいか?丸3年の来年6月までか?来年いっぱいか?


早く閉経を迎えて、子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫を卒業したいですおねがい