3年前に長男の転居の時に見かけた美しい近江富士

山が御神体である御神神社さんへ、先月お参りに行ってきました
まずは自己紹介、お参りに来られた事への感謝の気持ちをお伝えしました
滋賀県に就職で転居した長男の事「ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。滋賀県に住む事になりました長男を宜しくお願い致します。」
3年越しの念願叶い、安心しました

コロナ禍が落ち着いたら、御神体である三上山登山を希望しています
今回お参り出来たのは、長男が職域接種で2日目から発熱
接種4日目の早朝に来たLINEを最後に、連絡が取れなくなり慌てて私が車で駆けつけました
ちょうどモデルナワクチン異物混入や、接種後死亡者のニュースを見て不安増
酷い方向音痴で車運転が苦手な私でも、我が子の事なら勇気が出ました
初めての場所に1人で高速道路を運転移動は、数年前の三重県鈴鹿市以来

昨年買い替えたTOYOTA車のカーナビが良い仕事してくれて、高速道路乗り継ぎや出入り口間違えず無事到着
到着後の第一声が「えっ?来たん」と長男

今日から解熱剤飲まず寝ていて、携帯電話の連絡気がつかなかったと言われ一安心
経過観察37.5度と熱下がってきましたが、頭痛でシンドイとの事
部屋は綺麗に片付いていたので、掃除洗濯はなし
持ってきた和歌山の梅干しなど食材冷蔵庫に入れて、お粥と味噌汁作り食べて貰い帰宅しました
早めに長男の事が片付いたので、以前からお参りしたかった御神神社へ参拝
御朱帳を持参していなかったので、社務所で新しいご朱印帳を購入して書いて貰いました
長男は10日弱続いた頭痛も治り、今は体調も回復
モデルナの死亡者について、原因をキチンと説明して欲しいです