草履屋ちぐさ・畳表草履 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

実母が亡くなり丸9年の今年、憧れだった畳表草履をオーダーしました


3月に出来上がりの連絡貰いましたが、コロナ禍でナカナカ取りに行けず


お店のある大阪市の船場センタービルに行けたのは4月2日でした


普段は上品で柔らかなイメージですが、今回は渋い鼻緒を選び粋な草履なりましたラブ


今月上旬に草履履き始め映像より





草履屋ちぐさ店主さん、お元気そうで一安心照れ


新しいシリーズ草履は、ふわふわ低反発草履を試し履き





畳表とありますが畳のイグサを使わず、高知県で柔い竹を編んで作られているそうです






帰りに柄足袋とレース足袋を別館にて購入





先日レース足袋と畳表草履の着物コーディネート





単着物に夏帯、夏帯揚げに三分紐、紫陽花柄のガラス帯留め、薄いレース足袋に畳表草履屋でした


念願叶った草履を大事に履いていきたいと思いませうおねがい



草履屋ちぐさ