今回で自宅室内の壁紙張替えは全室終了です
旦那さんが5月19日、次男寝室の壁紙貼り替えてくれました
私は新しい壁紙を貼る時に、粘着剤保護フィルムを剥がすお手伝い頑張りました
まずは完成状態から
以前使っていたのは29年前のカーテンと、27年前のレースカーテン(どれだけ使ってるねん
)

新しい物は窓サイズより長めでしたが,ホームセンターでレースカーテン付きセットを現品処分価格で購入したので満足です
作業中の旦那さん、暑くて汗かくからとランニングウェアで作業していましたが
肌の露出か多いと腕や足に傷をよく作っていたので、暑くても長袖・長ズボンお勧めします
貼り替え前と後の壁紙の色、映像で分かりますか?
人生で1番長く住んできた場所になってたんだなぁと、少し不思議な思いが湧き上がりました
この部屋の反対側には嫁入り道具の和箪笥があり、予想通り箪笥を移動させたら埃やカビが見つかり
壁紙貼り替え替えて和箪笥を元に戻し終了
カーペットはグリーン系からベージュ系に変わりました
落ち着いた寝室の雰囲気が良い感じです

次男が小さい頃に好きだったクジラやシャチ・イルカの写真集は、綺麗に拭いて本棚へ終了
本人に確認しながら、図鑑や絵本を選別
前のカーテンとともに、古い絵本や教科書も捨てる事が出来て良かったです

長男が就職で一人暮らしを始めた事がキッカケで、自分達で始めたお家リフォームDIYは終了
壁紙が新しくなるだけで、とても居心地の良い空間になりました
ちょうどコロナ禍で外出が難しい今,自宅で過ごす時間が快適になり嬉しく思います
リフォームしてくれた旦那さんに感謝!ありがとうございます
