八重山ミンサー織のリュックと半幅帯 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

4連休3日目の今日はノンビリ自宅で過ごしています

お墓参りは混雑を避けて明日予定の我が家

27年前に夫婦で行った沖縄旅行

国際通りメインストリートにあったオジイの小さな着物店

旦那さんに買って貰ったのは、綿の琉球絣反物と八重山ミンサー織半幅帯でしたニコニコ

長男3歳の誕生月の4年半後、家族4人で沖縄旅行

同じ店で八重山ミンサー織の小さなリュックを購入






革紐がボロボロだったので、合成皮革の紐に取替え作業完了

普段使うモノだから自分で交換

これからのウォーキングに使い易い大きさです





確かどれも2万円近かったと記憶あり、旦那さんからの買っていいよにびっくり

最後に沖縄に行った5年前に、国際通りの他の店でだいぶ前に亡くなり店取り壊されたと聞いて寂しく思いました

もうお店もオジイの顔も思い出せませんが、思い出の品を見るたびに懐かしい気持ちが胸から溢れます

有効なコロナウィルス治療薬やワクチンが出来たら、また沖縄へ行きたいです飛行機