おうちで過ごそう・階段壁紙リフォーム | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

昨日は昼食後から旦那さん、階段の壁紙貼り替え作業開始

ホームセンターコーナンさんで壁紙やら襖紙の購入費、凄い金額になっています口笛

私は午後から次男の病院サポートで外出、手伝えたのは帰宅後の1時間位

障害を持つ次男が帰宅後に混乱しない為、リフォーム映像残してます



作業は壁紙剥がしからスタート






2階から見て分かる通り高低差があり、階段に梯子を置いて作業出来るのか?不安な私

そんな私の心配など気にせず、旦那さんは私を送り出してくれました

病院から帰宅した私が目にした作業光景はコチラ






うわ〜怖い!怖い!落ちたらどうするガーン

結局3時間で完成予定が6時間かかり、大変な作業となりました

旦那さん落ちなくて良かった笑い泣き

自宅が綺麗になるのは嬉しいけれど、怪我の方が怖いので次回は作業を阻止すると思います

手足が長い体型で身体能力が高い旦那さんだからこそ出来た作業、私の様な一般人にはお勧めしません

あとは階段残りと2階廊下、次男の寝室とリビング残り3分の1壁紙貼り替え予定

梅雨に入ってしまいましたが、お天気と相談しながら壁紙リフォームしたいと思いますニコニコ