生憎離れて暮らす長男は仕事で休めず、3人旅に決定
ちょうど旦那さんと一緒に行きたかった伊勢神宮参拝を希望、無事に宿が取れました
しかし直前に新型コロナウィルス自粛期間が延長され、次男の楽しみにしていた鳥羽水族館の休館決定

キャンセル料金も発生しているので、宿泊先に新型コロナウィルス対策について問い合わせ
この先ずっと自粛延長の可能性もあり、マイカー移動旅なので出発することにしました
伊勢市内でファミレスランチ後、旦那さんと次男は初めての外宮へ
外宮ほとんど人を見かけず、4年前の参拝との違いに驚きました

外宮よりも人がいたものの、団体や外国人観光客がおらず静かでした
今年が本厄らしい長男には、外宮と内宮それぞれ厄除け御守りと鈴守りを購入して郵送
下の映像は旦那さん、私、次男の鈴守りです

昨年は旦那さんに職場移動があり、初めて1年のアストロマップ作成とホロスコープを見て貰いました
性格も、行動も、家庭と仕事の事など「会ったことあるんですか?」と笑いまくる私

旦那さん次の誕生日までの運気アップのラインは、伊勢神宮や鳥羽でした
私は一生変わらない星ラインが、太陽を中心に伊勢神宮あたりを集中しています

ちょうど年明けに九星気学の講座を受け、旦那さんと私の吉方位が同じ方角と分かり伊勢神宮参拝したいと願っていました
急に休暇貰い、宿も取れ、行けないはずの伊勢神宮参拝旅が実現しました
4年前の3月に参拝して以来、以前の参拝では何を願っていたのかな?
4年前のblogをリンク貼り付けました
伊勢旅行のお話し、たぶん続きます・・