EXILE ATSUSHIさんのYouTubeチャンネルスタート | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

大好きな歌手の1人EXILE ATSUSHIさん

昨夜見たYouTubeでは、社会貢献活動への想いを伝えたい気持ちが溢れていた動画でした

刑務所や少年院の慰問をされていることは知っていましたが、児童養護施設の訪問も始められたようです

以前から親が子供を虐待するニュースに心痛めている様子を知っていたので、彼らしい活動だなと思いました

活動を公にする事によって批判を受ける事を覚悟したうえで、自分が力になれる事や出来る事をしたいという気持ち

行動と勇気に頭が下がりますおねがい

派手なイメージを持つ方が多いと思いますが、ソロ活動後に一時期アメリカに渡り静養生活をしていた繊細な男性です

小さな子供が大好きで、妹さんの子供を溺愛する様子が可愛らしい方です

YouTubeエンドロールにATSUSHIさんの想いが綴られていました



「社会貢献なんていうものは
人に知られないように
陰ながらやっていくものだ」

そういう意見も
そういう美徳も
もちろんあると思う

でも、もういろいろなことが
間に合わなくなってからじゃ
遅いような気がして・・・

誰かのために
胸を張ってやっていることは
堂々とみなさんに知っていただこう

どけかでそう覚悟した
これからの人生かけて
やっていくと
自分で決めたから・・・




やっぱり表面的な技術や声質だけでない、この人の本質が歌に表れてるから好きなんだろな

これからも応援し続けたいと思いますウインク

私のblogを読んでくれている方は年齢層が幅広く、EXILEを知らない方もチラホラ

児童養護施設にいる子供達への熱い思いは、動画一つ目

二つ目と三つ目の動画は、気さくなお人柄が分かるので一緒に貼り付けています

長い事一緒に並んで歌ってきたTAKAHIROさんATSUSHIさん、お二人の会話も素顔に近くて親近感ラブラブ

これからも末長く心に響く歌、歌い続けて欲しいです!