クリスマスのマトリョーシカ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

神戸北野のロシア雑貨店「いりえのほとり」で購入した、サンタマトリョーシカを飾りました

松ぼっくりのクリスマスツリーとフェルトのコースターは、100円ショップセリアで購入


{89474263-26C3-4A33-BF45-C39DFB45CF95}



大きさを比較するのに、100円硬貨を置いてみました


{A553AD65-73E4-4538-9417-B5826C7FF0A9}


マトリョーシカについての説明書


{E77FC4D2-5587-4A1B-B978-44B027C3AAE7}


マトリョーシカの様子をコマ送りで撮影してみました


{885B05B4-B05B-43D1-8EAD-B1A99AA0FF00}

{F3745855-05B0-4B64-9C55-2AEB878F86B6}

{D1F46707-6031-4340-8243-E64CB1920913}

{E6516B93-54EE-4CBC-8BA3-0547819F315E}

{FB8696E3-5601-4D11-BC1C-DCAE9C1242D2}

{1C3DEB54-75E4-4CE0-A5F4-25C82404F1D7}


もう子供達が大きくなったので、クリスマスツリーを何年も前から飾らなくなりました

こんな形でのクリスマスなら、控えめで良い感じ照れ

一人、自己満足中です(笑)