母の色留袖と黒留袖 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

昨日は来年の家族写真用に着物探し

和箪笥から着たことのない、色留袖を出してみましたニコニコ

60歳以上でも違和感ない、落ち着いた色合いです


{352F747D-477E-4FB3-A1EA-9FDFFFDED097}

{5A6BC553-801A-43FE-BA30-8954BE56E250}


一緒にあったフォーマル袋帯


{CAF8B348-7115-4729-8F58-01CBBCBC2846}


一緒に収納していた黒留袖も広げてみると、裾と袖に汚れ発見

今日は呉服店さんにシミ抜きでお願いしました

最後に母が着たのは、約15年前の従姉妹の結婚式


{0043CAB4-4380-43B2-B144-974C18923ED9}

{96D96C01-52BC-4203-A750-8A4C0B2E2324}


25年前の私の結婚式で母が着た鳳凰の黒留袖は、母好み

私にはチョット派手な感じがしています口笛