その台風上陸の10月22日・日曜日、和歌山県から三重県鈴鹿市へ車を運転して学びへ
学びの話は次に書くとして、学び前に素敵な先輩ママさんお二人と朝ご飯タイム
待ち合わせしたのは亀山IC出て10分位の落ち着いた感じの喫茶店
朝3時45分に自宅を出たのでお腹がペコペコで、すぐに食べてしまい画像はお借りしました
ご一緒したのは自閉症子育て先輩のお二人
私の6歳年上のお姉様方
はは亀さん
blogカメ家のいつもの毎日
メンタルオーガナイザーたかはしゆみさん
blog心と家のお片づけ
お二人からblog紹介と顔出し許可頂き、ありがとうございます!
はは亀さんとはblogを通じて10年位親交があり、1年8ヶ月前に愛知県豊橋市の講演会以来の再会
たかはしゆみさんとは5年くらい前に童夢主催のiPad 講習会で御縁が繋がり、今年は8月・9月・10月とPECSの学びでお会い出来る日が続いています
自閉症の子供さんも年上なので、数年先を歩かれる親子のリアル話は心に響くものばかり
女三人で話す約1時間半はノンストップ
落ち着いた喫茶店の雰囲気が

今回もお二人から日々を心折れずに、頑張る元気と勇気を頂きました
私もお二人のように、自然に自分らしさを出せるアラフィフ女性になりたい

なれるか?たぶん、なれるかな???
癒しの時間、ありがとうございました
