淡路島の宿・あわじ浜離宮 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

沼島から船に乗って淡路島に戻り、宿に着いたのは午後5時過ぎ


口コミでユックリ過ごせる大人の宿とあり、銀婚式に過ごす宿に選びました


{1B9032B5-7BCB-4598-A55C-EFC09D99929A}

{2400654B-9B38-4B3C-973F-8F08A3273D3A}

{F0BA3A7B-D6A5-499C-9D74-A6FAE70DED4C}

{06A250ED-65AE-4AE1-ABAE-D671D74E3C52}


ホテル一階からは直接、美しい松原と海に出る事が出来ました

{6E69E018-E6DA-429B-887C-FE8FDAE28470}

{D9B26A86-B426-465D-B706-D17FB2DC98EC}

{E2F0CB0D-1089-4A27-ADAF-B2096A40127D}

{23F25EEF-8EB4-4B82-AC01-3777EE7FD1CF}

{4415B149-5CD9-4D1B-9D7B-4AD81C89D968}


お部屋も和モダンな感じで、落ち着ける雰囲気

{A6A2C716-0695-4E17-BA52-FF2344470805}


温泉の泉質も良く、お肌がツルツル・スベスベ照れ

夕食前に旦那さんは大浴場へ、私は着物に着替え

久しぶりのコース料理、楽しみです爆笑


下のあわじ浜離宮の正面映像は、夜と朝のものです

気持ちの良いスタッフの対応で、居心地の良い時間を過ごすことが出来ました

あわじ浜離宮さん、ありがとうございますラブラブ

{CCA11F34-5317-4D3C-B333-C54C2CB31E3F}

{1E9234C4-5301-4911-AA4A-AD846E822C8F}