とれとれ市場&とれとれの湯 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

白浜温泉家族旅の二日目、旦那さんと次男はアドベンチャーワールド

次男は障害があるので、本人と介助社一名は割引できますが私は実費4500円かかるので行かないと自己決定

代わりに入浴施設とお土産店へ送って貰いましたニコニコ




{E332B7E0-7C23-4F9C-82E5-A4032755F777}

{8DFC5929-77C9-4198-AFAE-900621DAAD48}

{C779CD1E-12FF-41C0-8DBC-79B59291641C}


{53655E81-B575-410D-9141-6F1EF2274B81}



和歌山のお酒がイッパイラブ



{3CB55216-D2AF-4695-BCD0-983C3D881F57}

{27AB9B91-19F3-46D2-8515-2C63EEE2C99E}

{7AA83754-3FB3-44EF-A663-954BA275C44F}



自宅用に秋限定の紀土・ひやおろしを購入

日本酒が苦手な旦那さんでも、美味しい日本酒でした

パンダのデザインお土産、沢山ありました



{7FA100FC-A330-4A3F-ACE0-8AEECEE8FBF2}


先にお土産を下見して、温泉施設・とれとれの湯へ移動


{41FD9EED-5329-4BCB-A519-C69E0F3299D6}

{2F274148-F26E-4C29-9F1F-5628AE708A53}


酵素風呂と炭酸泉、とても気持ちが良かったです照れ

こちらの二施設で約4時間過ごし、アドベンチャーワールドを満足した次男と合流

次回もコチラで私は楽しみたいと思いますウインク