バイク旅の長男は30日鈴鹿8耐観戦を丸一日楽しみ、四日市の宿に到着一泊
31日は伊勢神宮の内宮と外宮にお参りして、帰ってきました
昨年は前夜祭からの参加で二泊三日旅でしたが、就活しながらのバイト収入だったので貧乏旅行
今年は有料の駐車場でサーキット場近く、有料Kawasaki観覧席からの応援で良く見え、表彰台へダッシュも予定通り
スポンサーのお土産品を沢山貰え、出費があっても大満足だったそうです

両親へのお土産は、鈴鹿8耐40周年記念キャップ
毎月一日に絞られる、八月一日の朔日しぼり
こちらは家族全員が在宅日に、開けたいと思います
お土産は全て後日、宅配にて受け取り
行きは小雨降るお天気の中、三重県移動
暑い中バイクで片道4〜5時間、怪我なく帰ってきてくれほっと一安心
来年も見に行けたら良いね

オマケ映像
出発前のバイクと、帰宅してすぐの長男です
