初めての東寺・後編 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

東寺へ初訪問、前ブログからの続きです

宝物館

{2643C181-F21B-4E06-818B-81C52BAD187E}


下の資料にあるタペストリー、曼荼羅図の細やかさを間近に見る事が出来ました


{79DF54EB-24BC-493C-8DF3-6265E6F2DFAE}


最後に


{348D0A5C-45BE-4849-A49C-86E827D8A1E9}


観智院


{61396143-78BB-4398-88C4-9BFCA8885503}


{FF0A9669-EACC-43F5-8E0F-179C5D4AC429}



{02B3A4AE-70C2-4A5E-AB4B-CDEC78C50C44}


日本庭園は何時間でも見ていたい場所でしたおねがい

もう一度最初から見て回りたかったのですが、夕飯までには戻らねばならず

お寺は怖いと思う場所やモノがあったりする事がありますが、東寺では一度も怖かったり不快な事もなく

また説明してくださるボランティア?さん、お寺の方々も気持ちの良い対応をして頂き感謝です

また必ずお参りに行きたいと思います照れ