昨日は実家の仏壇に花を供えに行きました
母が亡くなり、実家に居るのがとても辛いです
実家行った時は、近くの沖縄食材店でお買い物
昨日からソーキ肉を煮込み、ソーキそば出汁作りスタート
今朝は豚の三枚肉を豚の角煮、ラフテーに調理
何時もならソーキ肉2キロを煮込み濃厚ソーキそばスープをつくるのですが、1キロしか購入していないミス発覚
亡くなった母の直伝スープは諦めて、スタンダードな鰹節と昆布の出汁を半分足すことにしました
アッサリと鰹節の甘みを感じるスープは、旦那さんには食べやすかったみたいです

次男の好きな豚の角煮ラフテーは、先に水から固茹で45分程度炊いた後、水に泡盛と白砂糖・黒砂糖を加えて煮込むシンプルな料理です
母が病気をした頃から昨年まで食べなくなった沖縄そばを、昨年くらいから食べれるようになった次男
今日は昼ご飯も、晩御飯も、ソーキ肉ののっていない沖縄そばを丼ぶりイッパイ完食
次男の大好物ラフテーも残り僅か
祖父母の郷土料理を家族に喜んで食べて貰い、幸せに思います
