四月一日と書いて、わたぬき | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日から新年度のスタート

長男は就職先での研修を頑張る春です桜

次男は昨年三月に12年間通った支援学校を卒業、四月一日から障害者の通所事業所に通うようになりました

着物好きな方なら知っている読み方、四月一日と書いて「わたぬき」

Wikipediaより          四月一日

2015年の秋より続けている、氏神様への朔日参り

今朝は7時台にお参りだったので、人が少なくユックリお参り出来ました

境内の桜は三分咲き、ソメイヨシノは可憐おねがい


{F72EA65B-297B-46B1-8842-13CAD53E0030}


今日も「家族が幸せに暮らせている事への感謝と、これからも宜しくお願い致します」とお伝えすること出来ました

四季の美しい日本に生まれて、幸せに思います照れ