オーダー品・御朱印帳ケース | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

10月なちゅりあイベントにて、可愛らしいネコ柄ポーチを販売していたLingebleu(らんじゅぶるー)さん

可愛らしさを忘れられず、後日オーダー品をお願いしました

Lingebleu(らんじゅぶるー)さんのblog





事前に布を見せて貰いながら、希望のイメージ説明

Lingebleuさんからは私のイメージカラーと言って下さった、綺麗な紫色の布を見せて貰い私も好きな色味と布感ラブラブ

二人で相談しながら、表側はシックな色の和柄で作って貰うことになりました

最初に一目惚れしたネコ柄は、内側に使って頂けるように希望

シンプルで可愛いモノ好きな私の好みに合わせたラッピングに、温かなお心遣いを感じました照れ


{8EF7F695-25D5-48D9-B223-523C2F280EDD}


ラッピングを外しての映像、より色目や布感が分かるかな?

{CB9D1711-FAC1-4D15-9664-075E2A46C9EA}


市松模様の中に、うっすら柄が入っていてお洒落なデザイン

帰宅して早速、御朱印帳をカバーに入れてみました


{CE9DA1CF-520C-4003-B1BF-2FC602E428AF}

{DF36A132-1EE8-41E7-9707-48B5D3B36110}


閉じると結構な厚さになりましたが、余裕あるサイズに仕上げて下さっているので大丈夫


{B8A3023E-B23D-4580-8D9B-444BB33910B3}


内側には神社や寺で頂くガイドを入れたいと希望、ポケットを両側に作って頂けるようにお願い

ユーモラスな猫たちが、可愛らしい雰囲気を振りまいていますラブ


{9901935F-F237-4630-A388-1EE13C71E0A6}


Lingebleuさんが手持ちの中から選んでくれた、美しいボタン

タグも和柄にマッチしていました


{AF108BDE-3DDB-4B3B-917A-390BB0641B6D}


想像していた何倍も綺麗で可愛いい、世界に一つだけの御朱印帳ケース

今年一年を頑張ってきた自分へのご褒美、最高のプレゼントになりましたおねがい

Lingebleuさん、素敵な作品ありがとうございました!

また来年も宜しくお願い致します