和カフェ一衣(なごみカフェひとえ) | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

一年以上も前、和歌山の情報誌の一面に紹介されていた酵素玄米の飲食店


今日は近くに行く用事があり、念願が叶い初訪問でした爆笑

お店からblog投稿許可頂き、ありがとうございます!

お店の入り口は、綺麗なパステルカラーのタイル壁の建物の一階にあります

{5C0D9759-BCA1-44E8-9A0C-FC1061821E0C}


映像にはありませんが入り口から階段に向かい右手、一衣さんで使っている和食器を置いてある雑貨店がありました

私が頂いたのは、映像の今週のランチ


{AC16C78A-6B44-43D2-9468-229CA3146517}


スタッフさんの顔が近いカウンター席で、最初にサラダを頂きました


{178FC257-D523-4901-A15D-ADC0DF361E74}


私好みのランチ内容にテンションアップ


{A5A1229E-48FD-4C06-90A1-BD0B1A21B307}


300円プラスでデザートもお願い

ブラックでも飲みやすいコーヒーとスィーツ、至福の時間照れ




{7EAB9AF5-C3FF-4F07-9934-93AD0BE2FC27}


私も使っている酵素塩がレジ近くと、横の雑貨店にも販売されていました


{148DBBEF-66FD-4E8E-9EFD-35CE7F80D2E4}

{400DDF32-3A55-40BF-874C-69E6D5EC262C}


娘さん、お父さん、女性スタッフさん二人?の四人で、テキパキと働く姿に好感持ちました

癒し系男子のお父さん私のストライクゾーン!素敵ですラブ

優しい人達が作る心と身体に優しい料理、また食べに行きたいです

御馳走様でしたラブラブ