リビングの床リフォーム | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は自宅のフローリングを、次男以外の家族でリフォーム

 
住んで22年のマイホーム
 
リビングの床板が軋んで沈む部分があり、補強を兼ねてリフォーム作業です
 
朝の9時スタート、午後5時55分終了
 
旦那さん、長男、大活躍でした!
 
 
 
材料費は工具代も入れて全部で65000円
 
業者に頼むと六畳が六万円からとの事
 
14畳のリビングが生まれ変わりましたびっくり
 
 
 
{1DFA5E6B-0E96-4B35-99C8-60693076EB7C}
 
{BB9E4AA0-0240-409A-ABCB-B1FB6503DC9D}
 
 
変色してきた正四角形のマットは処分
 
代わりに六畳サイズのカーペットを、11000円で購入
 
 
{13B62A69-7313-4E5B-A138-DC99A2B31290}
 
 
朝に弱い長男は、寝癖ついたまま作業していましたびっくり
 
 
{8A47D8D2-402C-4F03-9D41-A6DEB115FB8A}
 
 
床下収納部分の寸法が合わせが、一番難しかったと旦那さん
 
蓋は前のフローリングの色
 
床が1.2cm厚くなったからか、床からの冷えが和らぎました
 
 
{DFFAC7BA-5C4A-404B-A44F-2AFA5594BE7D}
 
 
{3D5BFC18-742A-4C0F-9201-620E06A55A69}

 
お陰で大掃除も済み、気持ち良く新年が迎えられそうです
 
二人とも、ありがとうおねがい