玉造温泉を散策 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

夕食前、ホテルの周辺を散策しましたニコニコ

真ん中を流れる川の側に、足湯が出来るスペースがありました


{32694D7E-F3FD-4451-BEB0-28F9DD1A5028}


向こうに見える橋は、まがたま橋


{9727473B-DCF7-4295-89BA-9633C9D0EA6F}


大きなオブジェですびっくり

日本神話をモデルにしたオブジェ?像がアチコチにあり、楽しめます


{3EE2A9CA-70C0-4A3F-889D-B3A760580277}

{500EC0B6-48B3-4037-87A7-8C7A692DA575}

{543B0433-2B0F-4319-9921-5CB5AFD8A0CA}

{54EA5440-4084-4662-B02E-DF3F4F54BBE9}

{D8BE5603-C2C0-4C6D-898A-04CA80B2A5D1}

{072975A9-D3EA-4422-9014-503A61767449}

{82D7454B-2D2B-41CE-BFD3-77A9F17A0FED}

{18812414-437E-441A-BE6E-66672F2FC013}


ホテルから川を挟んだ向こう側にあった姫神の像


{5197052C-AE9A-449A-A057-9D50FA4804BB}


像の右側に足湯スペースがありましたおねがい