貴志駅・猫の駅長ニタマさん | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は私が高校一・二年生でお世話になった先生が、西宮市から電車を乗り継ぎ遊びに来てくれましたニコニコ

行った順番バラバラですが、行き先を紹介したいと思います

最初にアップするのは、日本全国レベルェゆうめいな猫の駅長さんの駅


地元の方に聞くと貴志駅では車を停める所がなく、伊太祁曽にて近くにある駐車場に停めて電車で移動が良いとの事

電車の中で台湾?中国?アジア人のグループ何組も見かけましたびっくり

電車を下りて猫型の駅、貴志駅外環


{D72F4D93-D733-4A54-951C-C98C67C6EC25}


{8D7946A9-B2EB-4B51-9F51-95814504394D}


駅舎内の映像より、初代たま駅長


{11238CF0-5676-403C-9449-CFB192512694}

{16D16498-3F64-4DA2-9E24-A4C710123F78}

{86931050-9924-49AD-8273-2B62DC2A3BAF}

{07B03202-7633-4C33-80EE-F87463AA9FC7}


やっぱり私には、初代たまさんが好きラブ

駅のホームより撮影


{0F06CB8A-6929-4173-B30C-04C9AAC1B37C}



{A5D391E0-3F7F-4F89-B690-5420461F6FDF}

貴志駅のホームにある鳥居

まだまだ和歌山観光レポート、続きますウインク