丹生川上神社下社へ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は一人で車を運転して、奈良県吉野郡の丹生川上神社下社に行ってきました

九月一日に夫婦でお参りした時の記事


木々が色づき、すっかり秋の景色

{1E9DB9DD-535D-4E23-A89F-EE09482B0A62}

{74EF04B5-0C55-40C5-9C0A-F596220FC191}


会いたかった黒馬さん落ち葉だらけでしたが、今日も近づいて来てくれ、キラキラした眼差しにハート鷲掴みラブ

神職の方にご挨拶後、本殿へお参り

境内の紅葉が綺麗でした照れ

{9A625D24-E526-4C12-88CB-7E6CA06122F7}

{2084DAF9-151D-47D3-AF77-4D90096E85FD}


お忙しい宮司さんとお話しする事が出来、心から感謝

ありがとうございますおねがい

私も人生の折り返し地点を過ぎ、丁寧に日々を積み重ねていきたいと思います

お話し後も境内の神馬さんを見て、心癒されました

白馬さんは初めて馬場で見る事が出来、ポニーではないと判明

{E68C9F0D-E1E8-47BD-9EF1-B95752DABC52}

{E6037F31-7F27-4F09-A10B-EA7013FB4475}


名前がそれぞれある事も、今日知りました


{C4EF835A-9588-4388-A4BC-81CA6C40EA61}


今日はペットボトル2本を持参して、御神水を汲み持ち帰り

お供え物も頂き、ありがとうございますニコニコ


{0D36B631-C263-474F-98FF-630AD0C72ED7}


近くの河原でアマチュア・カメラマンの方々が撮影していたので、私も真似っ子

{63C648A5-FD47-453C-B598-19B6BBA97908}

{B73D82AF-4301-4559-B8AB-6BFD65BF2A45}


夫婦や友人と出掛けるのも楽しいですが、一人で出掛けるのも好きな私

静かな山の景色と、綺麗な空気や水に心身リフレッシュ

家族サポートに忙殺される毎日に、ご褒美を頂き感謝です

素敵な時間を、ありがとうございましたクローバー