宗教関連本の読書 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

私は特定の宗教の信仰を持っていません

両親共にご先祖様は、沖縄本島がルーツと聞いています

なので以前は抵抗が少しあった神社と寺院の御朱印集めですが、昨年の六月に沖縄本島の斎場御嶽を御参り

本土に戻り、自分の中に腑に落ちるものがありました

昨年から神社の御朱印集めスタート

今年はお寺の御朱印集めと、阿字観体験を受けるようになりました

書籍は昨日、友人から借りた二冊

左の八木龍平さんの著作本は読み終わりました

意識してなかったけど、参拝している神社の流れが繋がっていてビックリ

日本人が著者の般若心経説明本は10冊近く読んでいます

大好きなダライ・ラマ14世さんの言葉、楽しみです

阿字観体験で何時も唱える、般若心経についての学びを深めたいと思いますおねがい


{4BBEE739-C59E-4827-B80C-F71A68BD1D6A}