ランチは粉河寺から徒歩15分位の場所にあるコチラ
力寿司さん
リンクに貼り付けた記事にあるフルーツ寿司を食べるのを目的に、粉河寺境内をたくさん歩きました
店主さんからblogに映像掲載許可頂き、ありがとうございます!
中でも林檎のにぎり寿司、最高でした

気になる鮎寿司も頂き、生魚が苦手な私に食べやすい甘い押し寿司はお気に入りの一品に決定
フルーツ寿司と鮎寿司の分かりやすいメニュー映像です
家族とご近所さんのお土産に鮎寿司を作って貰い、次男のお迎え時間にギリギリセーフ
バイトから帰宅した長男のお土産、野海棠と鮎寿司頂き至福の時間
長男も力寿司さんの鮎寿司を大絶賛
休みの日にバイクで行こうかな?と話していました
その時は鮎寿司のお土産を頼みたいと思います

粉河ウォーキングは、これにて終了
皆さんも粉河方面に行かれる時には、力寿司さんのお寿司食べてみて下さいね〜!
長男が美味しいと言う食べ物、間違いなしです
