お墓まいり | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

私の母が眠るお墓があるのは、海と関西空港がよく見える場所にあります

旦那さんは仕事、次男は通所福祉事業所、長男バイト、家族を送り出して一人お墓参りへ

近くに海があるので車の渋滞覚悟しましたが、比較的にスムーズに到着


{62F46AE9-7B67-4A0D-ABF1-EA25F1CE6A38}

{EAB10328-E9DE-46A5-8719-89FCBBC37729}


生前の母は朝はモーニングセット、午後は夏なら冷コー、冬はホット

一日に二度は必ず、喫茶店にコーヒー飲む人でした

お供えは缶コーヒー

母らしいお供え物にしました照れ

帰り道、りんくうイオンに寄り道

二の腕の火傷跡が見えないように、五分丈袖のブラウスを無印良品で格安購入

イオンでも綿麻混のスカートとパンツをセール価格で購入

お盆に香を焚きたくなって、和雑貨店で白檀と桜のお香を買いました

さて、ボチボチ帰りましょうか・・・