火傷の後遺症? | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

7月29日の金曜日、晩御飯作りの最中に揚げ物具材が爆発して油ハネ

ちょうど具材を菜箸で上げるタイミングだったので、利き腕の内側に火傷してしまいました

怪我をしたのを間近で見ていた次男は怖かったのか、揚げ物料理を旦那さんにお願いするようになりました

昨夜の晩御飯映像

{7AD427D6-82B4-42B9-A660-1D221BE24963}

{C475BB59-5421-41FF-9BAB-1715F0B08E8D}


新婚当初の頃、沸騰ポットのお湯を腕にかぶってしまい救急外来へ旦那さんに連れて行って貰いました

冬だったので長袖の服の上から濡れタオルを巻きつけ、その上から氷嚢を当ててサランラッブで固定

幸い痕が残らず、的確な応急処置をして貰った旦那さんに感謝ですおねがい



当日は旦那さんが不在でしたが、バイトから帰宅した長男にヘルプを求めて次男サポートお願い

ひたすら冷やして、翌日に皮膚科受診

医師の言いつけ守り二週間、水膨れを作らず、掻いたりせず頑張りました

下の映像は火傷して役2時間後



{6CF96692-AE88-4ADC-A91A-DC258946789E}


翌日の様子と皮膚科から頂いた塗り薬


{681CE8B6-5DCD-4D2F-A3B3-83F3ED2D3FC5}


{583250E0-B1A2-488B-9DB0-6E02C372AA08}


最後が二週間後の今日


{9C9E95DF-FDC8-4103-AC8D-E5A46DAD89E0}


10日目位から皮膚の違和感が楽になってきたかな

着物を着ても大丈夫そうですニコニコ