素食カフェRenれん | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は素敵なカフェで至福の時を過ごしました照れ

素食カフェRenれん

蓮の漢字に王が付くのですが、検索しても見つからず平仮名でゴメンナサイ

以前は別の店名で運営されていたそうで、今日はオープン日と聞きビックリポンびっくり


住宅街の中にあるので見つけたにくかったですが、道に迷っていた時にスタッフさんと遭遇

お店はすぐ目の前でした(笑)



{3367EF4A-74B0-4D58-A408-B8DAF8510626}


居心地の良い店内からの景色は素晴らしく、遠くに紀の川が見えます

「夜景も素敵なので、夜も来てみて下さいね!」とスタッフさん


{253B7D64-6604-4BC1-BAD4-D864F84F6290}

{703B71AC-BC3C-4DA7-80BF-46A908511884}

{C7B61012-9B1B-4621-AD2B-8C184C0FCDEC}


冷え症で婦人科系臓器が弱いと説明して、勧めて頂いた薬膳鍋


{6B505A62-471D-4608-82E0-9746EE2BD84D}


お肉を使わず、ソイミートを使ったお料理

どれも美味しく頂き、心も身体も幸せ照れ

甘も追加注文


{4B247528-A1E7-4476-8064-906E96261A06}


米粉シフォンケーキ、抹茶カップケーキ、コーヒー、どれも丁寧な味でした

沢山食べたのですが、胃や腸に不快感はなくスッキリ快調

人気店なので混雑が予想されます

また不定休なので、行かれる方は注意して下さい

スタッフさんより「電話で確認してから、お越し下さった方が良いと思います」と聞いたので、下の映像を参考にして下さいねウインク


{93DF03A2-300A-475B-B61C-87166ED16A62}


今度は台湾旅行好きの友人を誘って、食べに行きたいと思いますニコニコ