参加したのは二十歳の長男、一人参加
二日前にウィスキー工場に行くと言ってきたので、ネットで調べると有料見学の空きが一名だけあり申し込み
奇跡のタイミングでした

以下、長男の携帯メールで貰った映像より
お酒飲んで帰宅が大丈夫になり、山崎蒸留所の帰りに大阪グランフロントへ寄り道
日本のビールが苦手なので、ヨーロッパのビールを呑んで試したかったので
世界のビール博物館・大阪へ初訪問
ドイツ・チェコ・イギリス・フランス・アメリカだっかな?五種類試してみて、やはりビールは苦手と再確認
高い勉強代ですが、自分で働いたお金を使った勉強は良い経験になりました

最後の映像は山崎蒸留所で購入したもの達
次は北海道のウィスキー工場に行くのかな?
その前に私と京都は伏見の酒蔵巡り、お付き合いお願いしたいです!
おまけ、山崎蒸留所敷地内の水辺
美しい景色を撮影した長男の感性、素敵です
