美味しいパンの店 ル・マタン | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

日前宮お参りの帰り、以前から行きたかったパン屋さんへ


何年間か百貨店のベーカリー店で勤めた後、辻調理グループのフランス校卒業後にお店を和歌山市で開いたと新聞か雑誌で見た事がありました

作り手は若い女性で、販売は気さくなお母さんが担当しているアットホームなお店


{67C9EAE4-8A82-4A4B-A831-D429F59F1CF0}


子供さんに喜ばれそうな可愛い動物パン


{726BE6C0-9262-4FDF-95C6-A374F2545463}


私は小さい頃から塩味のハード系のパンが好きなので、本場フランスで学んだと聞いて期待大

どれも美味しそうでしたラブ


{99D9CD7D-959D-4D99-9F3A-5B385FBEE06D}

{558D64B4-2F6D-4FF8-BEB9-4E7E15C2715D}


目印はコンビニファミリーマート、同じ敷地に店舗が数件入った建物にあります


{11F4CAC5-4CA6-4265-B6BC-DF34D8CB3C53}

{72242785-EC4F-47B8-8F2D-D2DCD96BDDB2}


情報を目にして、行きたいと思ってから二年はかかったかも?

日前宮は行きたいと思ってから、10年以上かかってしまいましたびっくり

帰宅して購入したハード系のパンと、ミックスサンドを長男と食べ比べ

どれも私達の味覚に合う、美味しいパンでした

和歌山市に行った時には、買いに寄りたいお店に決定!

この日は二つの願いが叶った、素敵な日になりました爆笑