魚釣り茶屋 ざうお | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

先月下旬は家族四人と友人親子二人の合計6名で、ざうお難波本店へお食事会へ

二年に一回ペースでオープンした年から、家族や親戚との食事会で利用しているお店です

友人には三歳半の可愛らしい女の子が居て、魚釣り体験を楽しめるか?チョット心配でした

看板横にチラリと後ろ姿、女の子は可愛いわぁラブ



{279426DF-ADE3-4A70-905A-F8BE077EC0B5}


{CF19B138-31BF-4983-BC56-AFCF89F64335}



{BA73AD6F-6FBC-443F-B767-73B4CF35E071}

{148E9566-84E4-4BEB-BF5C-D598D79FDB88}


心配をよそに、イケスに泳ぐ魚に大喜びで瞳キラキラおねがい

旦那さんが鯛を一匹と鯵を一匹
長男がヒラメ一匹と伊勢海老を一匹
次男が鯵を一匹
友人の娘さんが鯵を一匹

刺身や寿司、唐揚げや赤出汁など、大量の魚料理を堪能しましたラブラブ

子供も大人も楽しめる外食先としてお勧め店ですが、二年前に比べると魚や伊勢海老が小さく変化

またお客さんが日本人よりも外国人の方が多く、時代の変化も感じ取れた今回

こちらでは釣った魚を調理して貰えるので、最低二家族で行く事をお勧めします!