袷の色無地着物 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

16日の水曜日は長男の卒業式。

お義母さんから頂いた袷の色無地着物を出してみました。

{2CE1D31A-47BB-43BD-B7C6-DB676DDAD4C2}



最初は亡くなった母の付け下げ着物を着るつもりでいましたが、紫色の色無地は私好みの色おねがい


藤色は旦那さんの実家の紋

{5297522A-657B-4E7F-9BDD-712182C6A637}



若草色の色無地は、お義母さんの実家紋


{0A82278D-02BC-4F6D-9668-8225AA38DE40}


私の母が黒留袖と色留袖にとあった、フォーマル袋帯を合わせてみました。



{DDC8F1B5-A218-402A-BD31-D02BA9F23739}


派手?!