高級チョコレート | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

長男が高級チョコレートを買って帰宅


{C73A9DBE-FDB8-4333-B9FF-0E293727E381:01}


バレンタイン前に男一人、百貨店のバレンタイン特設会場でチョコレート購入びっくり

私達両親も一緒に食べようと買ってくれた気持ちは嬉かったものの、お値段を聞いてビックリ

限定100セットの桐箱には90の数字

一粒1500円のウィスキーボンボンは、25年物の山崎ウィスキーを使った贅沢なもの


{B2DF66BD-C714-4A43-BD76-D933F5B4CCA4:01}

{C45E377A-A34B-42D5-9DB8-6DEEB585087D:01}

{5EF3462E-B969-4DDC-AC1B-41EE520B706C:01}


なんでそんな高いチョコレート買ったのか?尋ねると

「食べたかったから。自分で働いたお金やし、食べたいもの買っても、ええやん!」と長男

口に入れても噛んだり、飲み込んだりできないわ私ガーン

そんな私に「三つとも一人で食べたろか?」と言う旦那さん

絶対食べるわと確信、次男以外で一粒ずつ食べる事になりました

さて、どんな味がするのかドキドキですラブラブ