なちゅりあ イロの日 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

昨日16日は友人達から聞いていた癒やしスポット、なちゅりあイロの日に初参加


{41CFD155-AE60-4D60-9C03-0890AF72A0B3:01}



一人で参加したのですが現地で知人にバッタリ会い、ビックリ!

この1~2年は人との良き御縁の連鎖が続き、私も積極的に色んな方と接する機会を意識して持つようにしています

友人同士での参加が多かったのですが、スタッフさんが程良い距離でお気遣い頂き感謝!

居心地良く過ごす事ができましたニコ

映像はランチプレートとデザート

{EA486C6E-E354-4F8A-BEDD-98DA0610EC58:01}


ドリンクは10種類くらいあり、私はアールグレイをお願いしました


{205D51C0-7175-40D6-A116-3357B487B932:01}


トマトとバジルのフォカッチャにはアボガドとブロッコリーのディップ・生ハム・クリームチーズと濃厚な組み合わせ

新鮮野菜を使ったお惣菜の美味しさに、参加者さんから作り方の質問がありました

私のお気に入りは豆腐鳥ミンチのミートボール

ホワイトソースに明太子が凄く合って、私も自宅で再現したい一品

一口食べてしまったあとのスィーツは、抹茶豆乳プリン


{B995D24E-1019-44EF-B6C0-C3630D9A2E3D:01}


甘さ控えめプリンに、きな粉と黒蜜ハーモニーが絶妙ラブラブ

お食事が終わってカラーセラピー体験をさせて頂き、自分の感じている事や進む方向が間違ってないと確信


{2B20286E-C011-4B65-A10E-73D2931E56D5:01}

{4D47FA14-DF31-4663-AF8C-0CCFE64179B2:01}

{B910258A-A693-493D-AE9B-5F1929FC0703:01}


とても居心地の良い空間で、色んな方に知って欲しいと思いました

今度は私も気の許せる友人を誘って、参加してみたい

また御縁繋がる日を願っていますクローバー