京都旅の着物 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

3月25日・26日の一泊二日旅の記録です

一ヶ月半もあいて今更な感じですが(^^;;

最初にお義母さんから頂いた春色の道行コートを選び、亡くなった実母の付下げを合わせました

{D7F89164-AD1E-4294-8E64-19148E9BD88B:01}

結局道行コートの色が映える、左のたたき染に決定

右は先月のJAZZピアノ・コンサートに着てゆきました(*^^*)

{D3F49A08-3003-4AA2-A25D-D0510EC11C9A:01}

{C651F2C7-CB00-4553-BE02-4D325C494CCB:01}

一日目は歌舞伎鑑賞があったので、黒色の袋帯

{C4B37E48-205A-4E8C-83AC-E291D8F2596D:01}

二日目は錦市場周辺を歩き回るので、楽な名古屋帯を締めました

{C99748E7-9109-4307-82D6-5B6ECC0EDAEC:01}

着物で京都一泊二日旅は今回で三回目

着物姿で気楽に街を歩ける京都、大好きです*\(^o^)/*