障がいを持つ次男の為の学びだったのが、いつしか私自身の癒しの学びとなっています(o^^o)
六日の晩御飯は、京都在住の友人と素敵な場所で食事会(o^^o)
彼女は障がいを持つ次男からのご縁で繋がった、私が気楽に話せる人の一人
子供に関係なく、完全に日本酒の飲み友達となっております(笑)
そんな友人が他にも数名いるなぁ(^^;;
福松さんの許可頂いたので、料理映像からご紹介
どれも凄く美味しかった(≧∇≦)
私とら彼女が飲んだのは、それぞれ5種類
福岡県の美田、神奈川県の残草蓬莱、滋賀県の山廃純米吟醸酒 不老泉、滋賀県の上原酒造 杣の天狗、最後にもう一つお勧めを頂き終了
二人で約一万二千円で美味しいお料理と日本酒、二人の会話を邪魔しない心遣いの出来る心遣い
どれも最高でした*\(^o^)/*
彼女から頂いた、京都のお菓子・有平糖と焙じ茶に長男大喜び(≧∇≦)
長男と年齢が近ければ、是非お嫁に欲しい!と思っている私と旦那さんです(*^^*)
来年も京都に行けるなら、絶対に彼女と飲むぞ~!
学び以外にも楽しみがある事は、大切なポイントですね(^ー^)ノ