酒蔵イベント・初呑み切り報告 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

先月お気に入り酒造メーカー・吉村秀雄商店さんのイベントへ、友人夫婦と参加してきましたニコニコ

HPよりイベントの様子2014 初呑み切りより

イベント入口



友人と言っても一か月前に知り合ったばかりの奥様と、初対面の御主人

お互い日本酒好きと知り意気投合!

障がいを持つ次男の支援者の紹介から知り合ったのに、福祉とは関係のないイベントで大盛り上がり(笑)

京都府は伏見のお酒のお勧め酒蔵さんや、兵庫は灘の酒蔵、日本海沿いの小さな酒蔵も美味しい所が多いよね!などなど、打てば響くような日本酒話に花が咲く・咲く

あんなに楽しい時間を過ごしたのは本当に久しぶりで、美味しいお酒と共に心身リフレッシュ出来ました

HPの紹介記事にもあるように当日は約30種類の日本酒をテイスティングさせてもらい、味の感想を評価して提出

お若い従業員さんも生き生きとお仕事のお話をされ、お仕事に誇りを持っておられる様子

会社を引っ張ってこられた方々が、丁寧に若い人を指導、育てておられるのを感じました

無料で飲めるコーナーのおつまみ出されていたお漬物、最高の味合格

福みみフランスパンを使ったオードブルも美味しかったです




友人夫婦が購入した日本酒は三種類。きちんと保冷バッグを持参しているところは蔵めぐりの達人グッド!

そのまま近くの日本酒持込みOK飲食店に移動、三人で美味しい日本酒とお料理を頂きました

穏やかで仲の良いFご夫妻と、また美味しいお酒をご一緒したい!

楽しい時間をご一緒出来て有難うございましたラブラブ

絽小紋