友人とランチ・ドーシェル | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

台風が毎週やってきた十月、約半月前に友人と行ったランチのお話です


家族サポートと勉強に忙しく、遅い投稿になってしまいました・・・


素敵な場所なので皆様にご紹介です



緑の山々に囲まれた和歌山県紀美野町ドーシェル


子供達が小さい頃はよく、近くにある公園へ遊びに行きました


障害のある次男を連れての食事は難しかった為、何時もパンを買って帰っていました




当日はあいにくの雨でしたが、正午前でも店内は満席


友人は離乳食時期の子供さん連れだったので、前もって電話予約で席確保していて大正解


離乳食の持ち込み確認をすると、持ち込みOKでした




居心地の良い暮らしを求めて・・・-ドーシェル1



晴れていると遠くの景色まで綺麗に見えるのですが、この日は残念ながら見えず


雨のお陰で緑と土の香りが清々しい、綺麗な空気を堪能することが出来ました



居心地の良い暮らしを求めて・・・-ドーシェル2


ランチプレート?を二人で注文




居心地の良い暮らしを求めて・・・-ドーシェル4


コチラの看板商品・釜滝あんぱん


長男のお土産リクエストで購入


御近所のお友達へのプレゼントにも購入。喜んで貰えて嬉しかったですニコニコ




居心地の良い暮らしを求めて・・・-ドーシェル3




帰りに開店して何年目か聞くと15年との事


長男が17歳、次男が15歳なので、開店した年からコチラのパンを食べていたらしい音譜


旦那さんはガッツリ食べたい人なので、少しボリュームが足りないかな?


夫婦で行くなら、カフェタイムに良いかなぁと思ってますラブラブ