「日本酒・満月の会」ノートルココエさん編 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

日本城蔵元HPより、ノートルココエさんのご紹介記事・古民家で頂くオーガニック


コチラで頂いたお料理とお酒映像


右のグラスにはお酒の仕込みに使うお水、とても美味しいお水でしたニコニコ



居心地の良い暮らしを求めて・・・-ノートルココエさんのお料理とお酒


日本酒メニュー


☆車坂 秋上がり         ひと夏を蔵にて貯蔵された、円熟した味わい

☆車坂 魚に合う吟醸酒     寿司・魚料理に合わせて造った酒。冷やしてどうぞ。

☆車坂 古道酵母 純米吟醸  熊野古道の土から酵母を取り出した、シッカリとした風味

☆車坂 平成三年古酒      20年以上熟成させた古酒 



私が気に入ったお酒は「車坂 秋上がり」


常温、ぬる燗、冷や、それぞれに変化する風味が楽しめる日本酒でした


ぬる燗で頂いた味が一番気に入り、煮物や焼き物のお料理に良く合うと思いますラブラブ



次の映像はお料理、ココエ・日本酒に合わせる秋のプレート



居心地の良い暮らしを求めて・・・-ココエ・日本酒に合わせる秋のプレート


☆フランス産鴨ロースの照り焼き白ネギの煮込み添え

☆イタリア産生ハム&いちぢく 酢ィーツビネガー添え

☆松茸の素焼き スダチ添え

☆活鱧の梅肉ソース

☆コンテ(チーズ)



真ん中にあるのはフルーツほおずき、チーズ三種


チーズプロフェッショナル協会近畿支部幹事  宮本 喜臣さんより


☆カマンベール ド ノルマンディー

☆コンテ ド モンターニュ 12ヶ月以上熟成

☆プティ アグール



古酒に合うチーズは12ヶ月以上熟成のコンテ ド モンターニュ


プティ アグールは薄く削って食べるチーズで、花びらの様で美しかったです


カマンベール好きの私にはカマンベール ド ノルマンディーが一番美味しかったですラブラブ



今回のイベントに参加して、日本酒のお話が詳しく聞けた事が一番の大収穫


お料理の盛り付け方も勉強になり、家でも旦那さんにビールおつまみとして作ってあげたいと思います



最後にお土産で頂いたお酒・日本城 吟醸 生貯蔵



居心地の良い暮らしを求めて・・・-日本城・吟醸・生貯蔵


先週受けた検診の結果が届いたら、頂きたいと思います


楽しいイベント企画、ありがとうございました音譜