午前は次男の外出にお付き合いの為、ワンピースで外出
子供達に昼ごはんを食べさせた後、着物に着替えて選挙へ行ってきました
選挙スタッフさんに受け良し
ずっと座っての作業だったのでサプライズ?眠たかったのかも(笑)
着物は琉球舞踊をしていた実母の練習着物、プレタの洗える絽・着物
これはLサイズだったので、お義母さんに裄を直して貰いました
私は麻の帯を持っていないので、正絹の博多帯を選択
矢のじ結びがお気に入りです
色が一番合う、紫陽花柄を選びました
季節の柄に拘って暑苦しくなるよりも良いかなと思い選択
桃が終わる季節まで、桃柄のガラス帯留は鯛活躍しそうです